

誕生日のスタッフに店舗からお祝いの花

Employee Engagementとは
エンプロイー・エンゲージメント
-
Employee(エンプロイー):従業員・社員
-
Engagement(エンゲージメント):関与・絆・思い入れ
→「従業員が仕事や職場に
情熱や誇りを持って
主体的に関わる状態」
「この会社(お店)で働けてよかった」
「もっとお客様に喜んでもらいたい」
そう思える“気持ちのつながり”や“やりがい”のこと。
スタッフのエンゲージメントが高いと…
-
自分の仕事に誇りを持てる
→ 単なる作業ではなく、「自分が価値を生み出している」と実感できる -
お客様に対してのホスピタリティが自然に高まる
→ 喜んでもらえることが、自分の喜びになる -
チームとしての一体感が生まれる
→ 助け合い、励まし合いながら、良い空気をつくれる -
定着率が上がる・成長意欲が育つ
→ 離職のリスクが減り、長期的に育つ人材に
なぜオーナーにとっても大切か?
スタッフが仕事に“心から関わっている”と
-
お店の雰囲気が良くなり、
-
自然とお客様も増え、
-
「また来たい」と思わせる力が強くなります。
スタッフのエンゲージメントは、「給料や条件」では買えないもの。
それは、
「この場所で自分が大切にされている」
と感じられる環境と、
「自分の仕事が誰かの役に立っている」
という実感から育まれます。
オーナーがスタッフ一人ひとりを信じ、尊重し、共に成長する姿勢を持つことで、
**“最高のチーム”と“最強のお店”**が生まれていきます。
従業員.スタッフに感謝を伝える BIRTHDAY FLOWER🏵️
毎日頑張っているスタッフの「誕生日に想いを届ける」エンゲージメント強化施策
~プリザーブドフラワーを贈る新しい福利厚生のかたち~
beauty-salon 編
01

うちのサロンは誕生日にお花がもらえるだよ!
近年、スタッフのモチベーション維持や定着率向上のために、エンゲージメント施策の強化が注目されています。
働きがいや帰属意識を高めるには、日常の中に「ちょっとした嬉しい出来事」をつくることが大切です。
02
Staff Birthday flowerの採用
-
スタッフ一人ひとりに対する店舗からの感謝と祝福の気持ちを形にする
-
サロン内コミュニケーションのきっかけづくり
-
会社への愛着・ロイヤリティ向上
-
福利厚生の充実による社外的ブランディン グ
%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E7%B7%A8.png)


03
誕生日が近づくとワクワクするのには理由があります。
毎月、誕生日を迎えるスタッフに対して、店長からプリザーブドフラワーを贈呈します。
贈るタイミングは、誕生日当日または前日。
店長、スタッフ一同からのメッセージカード付きで渡します。
04
ここで頑張ってきて、ほんと良かったって思う。
-
エンゲージメント・定着率の向上
-
社員満足度・社内コミュニケーションの活性化
-
SNS等での拡散によるブランディング効果
-
離職防止・チームワークの促進

今回は美容室の導入事例をご紹介。
業種や店舗スタイルに合わせて、導入内容や販促ツールを個別にカスタマイズいたします。
美容室・セレクトショップ・ライフスタイルショップ・エステサロンなど、
それぞれの空間とお客様層にふさわしいご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
VARIOUS PLANET エンゲージメント
お問合せ 0798-78-8718